ビールにはさまざまなものをつなぐ不思議な力がある。それまで縁もゆかりもなかった田村市都路町で始めた、ビールを軸に産業の循環をつくり、持続可能な社会を目指すという取り組みは、少しずつ形になってきている。 30年勤めた会社を辞めて、50歳を過ぎてから地ビール造りの会社を始めた。初めはビールの原料となるホップを栽培することしか考えていなかったが、ほぼ休眠状態だった田村市都路町の公共施設「グリーンパーク...
この記事は会員専用記事です
残り515文字(全文715文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。