• X
  • facebook
  • line

ダイユーエイトに措置命令、消費者庁 通販サイトで113商品、原産国誤表示

2025/11/06 07:45

 消費者庁は5日、ダイユーエイト(福島市)が開設したインターネット通販サイト「ダイユーエイト.com」で取り扱った113商品に関し、事実と異なる原産国を表示したのは景品表示法違反(原産国の不当表示)に当たるとして、同社に再発防止を求める措置命令を出した。実際には日本以外の国や地域で生産された商品にもかかわらず「国内」と表示していた。

 調査した公正取引委員会によると、不当表示があったのは、ネット総合ショッピングモール「Qoo10(キューテン)」に開設されたダイユーエイトの通販サイト。昨年10月29日~今年5月13日の間にペット用品や日用品、衛生用品など計113点について、実際には中国、タイ、フィリピンなどで生産されていたが「国内」と表示していた。

 公取委によると、同社が商品を仕入れる際にメーカーなどから原産国情報を得ていたが、出品時の確認が不足していたという。

 同社は「公取委の指摘は事実で、真摯(しんし)に受け止める。今後の再発防止に努める」とコメントした。

 消費者庁は5日、生活用品大手アイリスオーヤマのグループ会社アイリスプラザ(仙台市)に対しても、キューテンに開設したウェブサイトで取り扱った101商品に原産国の不当表示があったとして、再発防止を求める措置命令を出した。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line