「早く日本に帰りたい」。ミネソタ州立大秋田校での約半年間の日本留学を終え、米国に帰ってきたが、すぐにそう思うほど日本のとりこになっていた。 ちょうどその頃、米国の大学で日本に伝わる製鉄技術「たたら製鉄」の講義があった。本物のたたら製鉄の職人が大学を訪れ、実際にその技を目の前で見せてくれた。 たたら製鉄は砂鉄や木炭を炉の中で熱し、数日間、昼も夜もなく風を送って燃やし続けて純度の高い鋼「玉鋼」を生成...
この記事は会員専用記事です
残り516文字(全文716文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。