• X
  • facebook
  • line

【3月27日付編集日記】春の黄色

2025/03/27 08:05

  • 有料記事

 「病にも色あらば黄や春の風邪」。詠んだのは高浜虚子。病気を色で例えるあたり、目に映る自然界や人の姿を、ありのままに素直な気持ちで詠む「花鳥諷詠(ふうえい)」を唱えた近代俳句の巨匠らしい  ▼春の風邪をなぜ黄色としたのかは分からない。現代は花粉症が国民病とされるが、当時はまだ存在しなかった。戦後、スギが植林され、黄色の花粉を飛散させ始めたのは1960年代。春を彩るタンポポやレンギョウ、菜の花など...

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line