道の駅伊達の郷りょうぜんの来場者数1千万人達成を記念した感謝フェアは26日、伊達市の同所で始まった。伊達の物産を買い求める来場者でにぎわっている。27日まで。
同道の駅は2018年3月にオープンし、今月22日に来場者数1千万人を突破した。フェアでは、道の駅開業7周年を記念したオリジナルカードを先着順で千枚配布する。同市月舘町の養蜂園「マルチョウファーム」の新商品ハチミツサブレが店頭に並ぶほか、りょうぜんパン工房やレストランなどの商品が特別価格で販売される。数量限定でなくなり次第終了。
同道の駅の渡辺裕太物販営業係長は「伊達の食を味わい、今後も道の駅を利用してほしい」と呼びかけている。
時間は午前9時半~午後6時。問い合わせは同道の駅(電話024・573・4880)へ。