• X
  • facebook
  • line

【発酵物語】糀和田屋・本宮市 手入れ感覚を研ぎ澄ます

2025/06/08 08:50

  • 有料記事
  • 動画付き
指先の感覚を研ぎ澄まし、糀を仕上げる三瓶さん
多様化する食文化や生活スタイルに対応するため、積極的に糀を使った商品を開発し販売している

 日本人の一汁一菜を支えた糀(こうじ)文化を伝えていきたい―。糀和田屋(本宮市)は250年以上続く伝統の醸造技術で「おふくろの味」を守りながら糀を使った新商品開発に取り組み、糀文化の継承に向けて歩みを進めている。  創業は1771(明和8)年。地元農家の穀物を貯蔵した蔵を管理する「蔵屋」の仕事の傍ら、預かった穀物で糀を造り、みそやしょうゆを仕込んで歩いた。10代目の三瓶正人さん(57)は「当時は...

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line