• X
  • facebook
  • line

【6月20日付編集日記】ハンプティ・ダンプティ

2025/06/20 08:00

  • 有料記事

 「栄誉」とは「こいつは君がぎゃふんというようなすてきな議論だ!」を意味する言葉だ―。そう言ったのは「鏡の国のアリス」に登場するハンプティ・ダンプティ。元々は英国の童謡に歌われる、卵を擬人化したずんぐりむっくりとした姿のキャラクターだ ▼アリスは「『栄誉』はそんな意味になりません」と反論するが、彼はまったく意に介さない。「わしが言葉を使うときは、言葉はわしが意味させようとしたものを意味する」(河合祥...

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line