• X
  • facebook
  • line

【6月29日付編集日記】双葉の畑作

2025/06/29 08:05

  • 有料記事

 歴史学者の木村茂光さんは、畑作の農耕文化に注目して農業史の研究を続けてきた。人々の生活などと組み合わせて分析してみると、歴史の転換期には畑作物が大きな役割を果たしたと指摘する  ▼代表的な作物として木綿を挙げる。栽培は中世の戦国時代から盛んになり、生活面で「衣料革命」ともいえる効果をもたらした。木綿の普及の過程で流通の分業化など社会経済の仕組みが変化し、近世の江戸時代への扉が開かれたとする(「...

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line