11月15日に東京体育館で行われる聴覚障害者の国際スポーツ大会「東京2025デフリンピック」の開会式に合わせ、サッカー競技会場のJヴィレッジでサテライトの開会式が行われる。県は7日、一般観覧者の募集を始めた。入場無料。
Jヴィレッジの全天候型練習場に、東京での開会式の様子が中継される。ステージイベントもあり、いわき総合高フラダンス部の踊りに合わせ、聖光学院高手話部が手話のパフォーマンスを披露。スパリゾートハワイアンズの「フラガール」がショーを上演する。
参加者には県産食材を使用した浜通りの名物料理が振る舞われる。料理は、南相馬市出身でサッカー日本代表に帯同したシェフの西芳照さんが監修する。
定員は140人。応募者多数の場合は抽選となる。締め切りは31日まで。ゆびナビぷらす(https://fukushima.ubinavi-plus.com/yb/page/ybSurvey.php?hidReportList=RPT0000740)から申し込む。問い合わせは県スポーツ課(電話024・521・8683)へ。