今年もあと2カ月を切った。近所の書店を訪ねると、来年のカレンダーが多く並んでいる。日付だけのシンプルな柄や、美しい写真を配したものなどさまざまなカレンダーに混じって、旧暦を併記した商品もあった ▼旧暦は、月と太陽の両方の動きを基に作られており、太陰太陽暦と言われる。現在の太陽暦(グレゴリオ暦)が採用された明治初期の前には、暦がより正確になるよう何度か改正が行われた ▼中でも4代将軍徳川家綱の補佐役...
この記事は会員専用記事です
残り300文字(全文500文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。
