• X
  • facebook
  • line

伊方1号機でホウ酸水漏れ 外部への影響なし、四国電力

2025/07/04 12:19

 四国電力伊方原発1号機(手前)、右は2号機、上は3号機=2023年12月、愛媛県伊方町

 愛媛県と四国電力は4日、廃炉作業中の伊方原発1号機(同県伊方町)で、原子炉の燃料取り換え時に使用する「ホウ酸水」の漏えいがあったと発表した。ホウ酸水には放射性物質が含まれているが、外部への影響やけが人はないとしている。

 県や四国電によると、4日午前0時半ごろ、床に漏れたホウ酸水を運転員が確認した。燃料取り換え用水のタンクにつながる弁から出たとみられる。

 ホウ酸水漏れは、2024年に2号機でも起きているという。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line