• X
  • facebook
  • line

【3】学ぶことの意味知った 桜の聖母短大前学長・西内みなみ

2024/10/09 11:15

  • 有料記事
通っていた東京女子大の建物。大学の講義を受けてから学びに対する私の考えが大きく変わった

 大学受験に失敗し、東京女子大に入学した私だったが、ほかの大学の医学部に行くための勉強もしようと思っていた。いわゆる「仮面浪人」として、受験勉強をしながら大学生活を送る予定だった。 だが、ある講義をきっかけに私の考えは大きく変わった。 それは軍事政権だった韓国から政治亡命されてきた池(チ)明観(ミョングァン)先生の哲学の授業。政治がいかに私たちの思想や生活に関わっているのかを哲学的に考察するものだ...

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line