「競技施設を新たに整備してほしい」 「海外製の用具でないと勝負にならない」 ふくしま国体に向けた競技団体への対応に追われ、私は強化対策班の部下10人と毎日へとへとになりながら働いた。次から次へと現れる難題。てこ入れは簡単ではなく、時には調整役として競技団体役員と激論を交わした。 水泳連盟は今では考えられないが、競技力が上がらず、国体で0点のことがざらにあった。強化対策を迫っても「競技をやるのはあ...
この記事は会員専用記事です
残り601文字(全文801文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。