人生は映画以上に何が起こるか分からない。85年の人生を振り返ると、長生きしてみるもんだなと、つくづく思う。 本宮映画劇場は今年で108周年を迎えた古い映画館だ。機関車のように重厚なカーボン式映写機が残る数少ない場所になった。それが実際に動いているのは、恐らく日本でここだけだろう。 なぜ、カーボン式映写機が消えてしまったのか。それは、動かすには映写技師の熟練の技術が不可欠だからだ。映写機は、フ...
この記事は会員専用記事です
残り670文字(全文870文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。