• X
  • facebook
  • line

動く可能性あるひび割れ

2024/12/21 11:55

  • 有料記事

 2013年に導入された新規制基準では安全上重要な施設を活断層がない地盤に設置することが求められています。地震の仕組みのお話の続きです。  地震は、地球表面を覆う「プレート」と呼ばれる岩盤が動くことで発生します。この地震には大きく分けて2種類あります。  一つ目は、プレートの境界にひずみがたまり、限界を超えて動くことで発生する地震で、「海溝型地震」と呼ばれます。11年の東日本大震災がその代表例...

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line