私は東京都北区赤羽で両親と姉、弟の5人家族の家庭に生まれた。転勤族だった父の仕事の都合で4年に1度、転校を繰り返した。金沢市から赤羽、そして名古屋市から再び赤羽と、幼稚園から高校まで、入学と卒業した学校が全て異なる少年時代を送った。いずれも都会暮らしで周囲に農家はいなかったが、小学校低学年の時にエチオピアの内戦で起きた飢餓の問題を知り、「人は食べ物がないと死ぬ」と気付き、食糧問題から次第に農業に...
この記事は会員専用記事です
残り592文字(全文792文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。