1997年、農林水産省(国家1種農業工学職)に入った。26歳の時だった。青年海外協力隊の経験が買われたのか、経済局国際協力計画課に配属された。さて、どんな業務を任されるのかと思いきや、最初の2年間はコピー取りなどの雑用係。国家の大事業を動かすというよりは、政策の企画立案、計画の策定のため、課内、部局内、省内、他省庁との調整、果ては国会対応という地道な作業の連続だった。任された案件を、いかに調整し...
この記事は会員専用記事です
残り602文字(全文802文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。