パソコンと並行して、小学生のころにアマチュア無線を始めた。父がアマチュア無線をやっていたのだが、母も父に資格を取らされ、父が仕事から帰宅する際にわざわざ母に無線で連絡しているのを見て興味を持ったのだ。 決定的だったのは、小学5年の時、「ファミコンが欲しい」と父に言ったら、アマチュア無線に合格したら買ってやると約束したことだった。小学生なので電波法規の漢字が読めない、無線工学の数式が全く分からない...
この記事は会員専用記事です
残り646文字(全文846文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。