2019年に会津コンピュータサイエンス研究所を設立し、「AI(人工知能)」と、ビットコインなどの暗号資産の基礎技術になっている「ブロックチェーン技術」を活用して、電力関係周辺の技術・研究開発に取りかかった。 知り合いの会社が国内で電気自動車(EV)を使ったカーシェアリングのサービスをやっていた。ガソリン車やハイブリッド車よりも割高なため、EV導入にはコスト的なメリットがないが、環境面でのメリット...
この記事は会員専用記事です
残り666文字(全文866文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。