• X
  • facebook
  • line

【6】忍耐の大学合宿所生活 福島県レスリング協会長・渡部友幸

2024/06/22 08:30

  • 有料記事
レスリング部の合宿所(右奥)を前に、中央で手を上げているのが私。当時の生活に戻りたくはないが、仲間と集まって飲むと合宿所の思い出話に花が咲くから不思議だ

 「もう戻りたくない」。人生の中でそんな場面は誰にでもあるのではないだろうか。私の場合は大学の合宿所生活だ。 日体大レスリング部の合宿所は二つあり、私は東京都世田谷区の第2合宿所で4年間を過ごした。造りは農家。1部屋に6人が雑魚寝して、1人分のスペースは1.5畳ぐらいだった。当時の大学スポーツ界には「4年神様、3年天皇、2年平民、1年奴隷」という例えがあったが、まさにそんな感じだった。 1年生は食...

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line