• X
  • facebook
  • line

【5】「黒いダイヤ」養殖挑む ムシムシランド前施設長・吉田吉徳

2024/07/05 08:30

  • 有料記事
1995年から養殖しているオオクワガタ。今ではふるさと納税の返礼品や市公式オンラインショップの商品になっている

 黒いダイヤモンドと呼ばれたオオクワガタの養殖に挑戦したのは1995年だった。ムシムシランドは町の指定管理を受けて第三セクターとして開設したものの、株式会社であったため利益を求められた。  遊園地は来場者数8、9万人を維持していたが、カブトムシ自然観察園は夏季のみの営業だったこともあり、もう少し売り上げを上げようという前向きな試みだった。当時は年上の社員の退職もあり、係長、課長と思いがけずに昇進...

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line