• X
  • facebook
  • line

【9】視点変え活気取り戻す ムシムシランド前施設長・吉田吉徳

2024/07/10 08:30

  • 有料記事
「世界三大奇蟲展」を監修した鈴木おさむさん(奥中央)と、ポップをデザインした国際アート&デザイン大学校(郡山市)の学生ら。彼らのおかげで多くの人が来場してくれた

 再開したムシムシランドの転機となったのは2018年だった。国内外の珍しい虫を集めた「世界三大奇蟲(きちゅう)展」を企画し、それまでとは違った角度から虫の魅力に光を当てた。「気持ち悪い虫を見てみたくない?」がテーマだった。  それまで人気を支えていた遊園地は2015年に撤去が決まり、市との協議を経て計画した新しい遊具の設置も実現しなかった。運営する施設はカブトムシ自然観察園とカブト屋敷、スカイパ...

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line