• X
  • facebook
  • line

【2】何げない一言が支えに 社会福祉法人ハートフルなこそ理事長・吉野嘉晃

2024/07/17 15:00

  • 有料記事
バスケットボールにのめり込んでいた高校時代の私(中央)。担任の先生の影響で、大人としての自覚を深めることができた3年間だったように思う

 材木屋という家業を継ぐ跡取りとしての自覚が先か分かりませんが、物心ついた時から大学に行くことは人生の目標になっていました。勉強は嫌いでしたが、その目標には向かっていたと思います。 中学の担任だった塚本英樹先生が早稲田大卒で、時折、自由な学生生活の話を聞かせてくれました。先生の人柄もあり、自然と早稲田大に親しみを覚えるようになりました。 ある日、東京都から転校してきた友人が、早稲田大の裏手に住んで...

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line