さまざまな人たちのおかげで今の私と佐久間建設工業があると繰り返し話しているが、重要な出会いもあった。その一人が慶応大の特任教授を務めていた米田雅子さんだ。米田さんは本県で建設業に対し、生き残りにつながる副業について講演していた。私は「これだ」と思い、雇用を守るために農業や林業の分野に取り組むことになる。 公共事業が減少していく中、私はいずれ業界の状況が上向くことを考え、社員をリストラしないで、な...
この記事は会員専用記事です
残り590文字(全文790文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。