皆さんは「デフリンピック」をご存じだろうか。「デフ(Deaf)」は、英語で「耳が聞こえない」という意味。デフリンピックは「聞こえない、聞こえにくい人」のための国際的なスポーツ大会で、1924年に仏パリで第1回大会が開かれた。今年11月、東京を中心に100周年の記念大会が日本で初開催される。 私はデフリンピックの種目の一つ「デフバスケットボール」のプレーヤーだ。デフバスケのルールは基本的に一般のバ...
この記事は会員専用記事です
残り656文字(全文856文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。