雨模様は、雨が降りそうな様子か、それとも小雨が降ったりやんだりしている様子か―。先週行われた全国学力テストの小学国語がこの話題を取り上げていた。国語辞典では、前者の意味が掲載されている ▼文化庁の調査では、30―60代では「降ったりやんだり」が雨模様と考える人がだいぶ多く、その前後の世代は「降りそう」と考える人の方が多め。子どもらがこのデータを基に意見を述べ合う会話が問題文である ▼ある子ど...
この記事は会員専用記事です
残り310文字(全文510文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。