福島県高野連は3日、臨時理事会を開き、来年度以降の春と秋の県大会の運営方式を変更することを決めた。
春の県大会では、支部大会の出場チーム数によって変化していた各支部の出場チーム数を固定。県北支部を6、県中、県南、会津、いわきの各支部を5、相双を2の計28チームとする。県高野連は「選手の減少で支部をまたぐ連合チームが増え、大会直前まで出場チーム数が読めないなどの状況を改善するため」としている。
秋の県大会は現在の全校参加から、2022年までと同様、支部大会で代表校を決める方式とする。教員や補助員の生徒の負担を軽減するためだという。出場チーム数などは11月の理事会で決定する。