• X
  • facebook
  • line

【どこいこ】おでかけスポット情報・会津(9月12日~)

2025/09/12 12:30

【おことわり】イベントは変更になる場合があります。詳しくは主催者や会場に確認してください。

 中通りの情報はこちら

 浜通りの情報はこちら

■フルーツ&フラワーフェスティバル 13日
 会津若松市のホタルの森公園。北会津地区の旬の果物や野菜、花を直売する。500円以上の買い物でブドウやワインなどが当たる福引券がもらえる。キッチンカーやバルーンショーも繰り広げる。
 問い合わせは市役所北会津支所まちづくり推進グループ(電話)0242・58・1805

■伊佐須美神社献楽祭「星月夜の雅楽会」 13日
 会津美里町の伊佐須美神社外苑あやめ苑。雅楽ユニット「雅楽三昧 中村さんち」が演奏を披露する。
 開場午後5時15分、開演同6時。雨天時は会場をふれあいセンターあやめ荘に変更する。当日午前中にホームページで発表する。
 初穂料2千円。予約先着100人で限定お守りがもらえる。当日券は満員になり次第終了。
 予約は伊佐須美神社社務所(電話)0242・54・5050

■諏訪神社例大祭坂下秋まつり 13、14日
 会津坂下町の町役場前通りなど。13日午後6時からちょうちん行列とライトアップ仮装山車、14日午前9時からみこし渡御と稚児行列、同午後1時から太鼓台巡行・仮装山車コンクールが行われる。
 13日は役場前通りで午後5時30分~同8時30分に交通規制を敷く。14日は午前9時~午後9時に諏訪神社前―喜多方街道入り口などで規制を行う。
 問い合わせは町観光物産協会(電話)0242・83・2111

■屋外音楽イベント「2025音CON―音のある街コンサート」 13、14日
 喜多方市の喜多方レトロ横丁商店街の特設ステージ。県内外からミュージシャン約85団体が出演し、フォークやジャズなどさまざまなジャンルの音楽を披露する。ダンスのパフォーマンスもある。
 ステージは蔵庭第一タクシー跡、あいあいホール、喜多方BAL、べるはぁと、ふれあい夢くうかん、結まーるプラザの6カ所。時間は午前10時~午後5時(最終日は同4時)。
 問い合わせは事務局(電話)090・4887・6618

■奥会津フェス2025 14日
 三島町の美坂高原。D―51、大竹涼華さん(只見町出身)、Get Bill Monkeys、Jam Fuzz Kid、DEFROCKらアーティストがライブステージに出演する。会津を中心とした特産品を楽しめる販売コーナーなども設ける。
 JR只見線会津宮下駅から会場への無料シャトルバスを運行する。チケットは3千円でイープラスなどで販売している。高校生以下無料。
 フェスは午前10時開場、午後7時終演。
 問い合わせは只見川電源流域振興協議会(電話)0241・42・7125

■第4回中ノ沢こけし祭り 15日
 猪苗代町の中ノ沢温泉街、中ノ沢第2体育館。町発祥の中ノ沢こけしを広めるために町内有志が企画。こけしの展示や工人の紹介、絵付け体験会を開くほか、南ケ丘牧場の移動動物園や飲食店も出店する。こけしの販売会は周辺の各旅館で工人ごとに開く。温泉街を巡って集めるスタンプラリーも行う。入場無料。時間は午前10時~午後3時。14日の旅館宿泊者には祭り当日のこけし優先販売券を配布。
 詳細は中ノ沢こけしプロジェクト実行委のフェイスブックかインスタグラムへ。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line