保護猫の新しい家族を探す「猫ちゃんの譲渡会」は13日正午~午後3時、福島市民センター大ホールで開かれる。入場無料、予約不要。
有志でつくる、飯坂温泉で猫ちゃんの譲渡会実行委員会の主催、県、福島民友新聞社などの後援で、今回で9回目。同市民センターでの開催は今回が初めてとなる。保護主、参加猫ともに過去最多となる予定で、20人近くの保護主、60匹以上の猫がエントリーしている。
第4回ふくしま保護ねこ地域ねこ教室として、市保健所動物愛護係の獣医や地域猫活動経験者を招いての勉強会も開かれる。午後1時からは「地域猫ってどんな猫?」、同1時45分からは「保護猫を家族に迎える時に」がテーマ。掲示コーナーには「ふくしまで生きる地域猫」を掲示、地域猫活動の実際を見ることができる。
参加猫は全てワクチン接種、ウイルス検査、ノミダニケア、駆虫が終了している。譲渡には条件や約束があり、当日、猫を連れて帰ることはできない。
問い合わせは実行委(電話080・8206・2078、平日午前10時~午後6時)へ。