福島民友愛の事業団は6日、福島市の福島民友新聞社で本年度の「心身障害児者の支援活動に対する助成事業」審査会を開き、FUYOクラブ(福島市)など4団体への助成を決めた。
県内15団体から応募があった。理事長の野崎広一郎福島民友新聞社社長、理事の中村恵子福島大人文社会学群人間発達文化学類教授、評議員の村島克典県社会福祉協議会事務局長が審査委員を務め、助成金の使途や取り組みの効果などを踏まえて審査した。
このほか、県社協から推薦された3団体に本年度の福祉活動奨励賞を贈ることも決めた。
助成金と同賞の贈呈式は11月26日、福島民友新聞社で行われる。
◇助成団体 ▽FUYOクラブ(福島市)▽社会福祉法人プラナの森おひさまファーム(郡山市)▽県心臓病の子どもを守る会(会津若松市)▽NPO法人はなのころ(いわき市)◇福祉活動奨励賞 ▽なみえねっぱす隊(浪江町)▽ボランティア団体スマイルしおかわ子ども食堂(喜多方市)▽熊倉いきいきサロン(西郷村)