• X
  • facebook
  • line

デフサッカー代表、福島県チームと対戦 11月8日、エキシビションマッチ

2025/10/10 08:10

 Jヴィレッジで11月14日に開幕する聴覚障害者の国際スポーツ大会「東京2025デフリンピック」のサッカー競技に先立ち、福島県は同8日、福島市のとうほう・みんなのスタジアムで、女子日本代表―尚志高女子サッカー部、男子日本代表―FCプリメーロ福島(東北社会人サッカーリーグ2部南)のエキシビションマッチを開催する。

 県が9日、発表した。日本代表選手が11月7~12日に福島市で合宿を行い、最終調整を兼ねて試合を行う。女子が正午、男子が午後4時半開始予定。入場無料。両試合の開始前には元サッカー日本代表で、デフリンピックサッカー競技スペシャルサポーターの北沢豪さんが登場する。

 会場では、手話をベースにした見える応援「サインエール」の応援席も設置する。試合開始30分前から簡単な練習も行う予定で、日本代表選手に伝わる応援も体験できる。詳細は「東京2025デフリンピック ふくしまポータルサイト」で確認できる。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line