• X
  • facebook
  • line

シグマのカメラがグッドデザイン「経産大臣賞」 磐梯に唯一の製造拠点

2025/10/20 08:00

ミラーレスカメラ「Sigma BF」

 日本デザイン振興会は15日、本年度のグッドデザイン賞に1619件を選んだと発表した。磐梯町に唯一の製造拠点を置くシグマ(神奈川県)のレンズ交換式ミラーレスカメラ「Sigma BF」が金賞と経済産業大臣賞を受賞した。

 金賞は特に優れたデザインとして評価される「グッドデザイン・ベスト100」の中から19件に与えられ、さらに金賞の中から経済産業大臣賞に3件が選ばれた。最高賞のグッドデザイン大賞(内閣総理大臣賞)は、「DLT木造仮設住宅」(石川県)が受賞した。

 「Sigma BF」は、アルミニウムブロックから7時間以上かけて削り出され、ねじを使わず継ぎ目のないユニボディー構造をカメラ史上初めて採用した。シンプル設計や使いやすいコンパクトさが特徴。審査委員は「iPodやiPhoneを初めて目にしたときの衝撃に通じる新しさと、目的に純粋に従う美しさを備えている」と評した。

 このほかグッドデザイン賞には、本県から「三義漆器店 IZ EARTH」(会津若松市)の「なん度も使えて可燃ごみに出せるペコペコしないサトウキビなコップ」、双葉町などの「駅西住宅‥双葉駅西側地区災害公営住宅等整備プロジェクト」、ル・プロジェ(郡山市)などの「福島学カレッジ 表現コース」、仲田種苗園(石川町)の「フローラル・マット、野の花マット、浜っ子ターフ、伊勢マット、花草子」、日大工学部や葛尾村などの「能舞台」が選ばれた。

 鹿島建設東北支店(仙台市)の「福島水素エネルギー研究フィールドR&D Center」(浪江町)、フージャースコーポレーション(東京都)などの「ミッドタワーいわき/並木の杜シティ」(いわき市)もグッドデザイン賞を受賞した。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line