理系の勉強に興味を持って会津工高に進学したはずだったが、思いも寄らず考古学研究に没頭するきっかけと巡り合った。 幼い頃、祖母が「タバコ作りをするんだ」とずっと言っていたこともあり、高校卒業後は実家を継ぎ、葉タバコを生産することを念頭に置いていた。「卒業までの3年間は好きなことをして過ごしていい」と猶予をもらっていたため、自分の好きな道に進んだ。 昭和村の小中学校と違い、高校では大海に出た気分だっ...
この記事は会員専用記事です
残り629文字(全文829文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。
