通販大手のQVCジャパン(千葉市)が、浜通りを対象にした地方創生プロジェクト「ポテンシャル、無限大!福島。」のPR動画「HAMADOORI the Movie」の第2弾を作成した。相馬野馬追に代表される馬の文化と伝統に着目し、相双地区の魅力を伝える30分の作品で、15日午前9時半から福島中央テレビで放送される。
作品では、浪江町で栽培されている「サムライガーリック」、南相馬市で「クラフトサケ」を醸造する「ぷくぷく醸造」、同市で馬と人の関係をつなぐ事業を展開する「Horse Value(ホースバリュー)」などの取り組みを紹介する。動画の副題は「Samurai Alive(サムライ アライブ)」で、相双地区で東日本大震災からの地域再生に挑戦する人が、逆境を乗り越え前を向いて生きる「現代のサムライ」であるとの思いを込めた。
また15日には、午前10時から福島中央テレビと4KQVCチャンネルで通販番組「QVC Live! in福島」を同時放送する。1時間の番組では、いわき市と浪江町から生中継し、生産者の思いなどを伝えながら浜通りの産品を販売する。
QVCジャパンは、浜通りの広域連携団体「HAMADOORI13(浜通りサーティーン)」と連携して、浜通りの地方創生を支援している。動画の第2弾は今月下旬以降、全国のケーブルテレビやBS局などでも放送される。
