• X
  • facebook
  • line

【10】イヌワシ守るため奔走 日本フローラルマーケティング協会理事・菅家博昭

2025/11/06 08:30

  • 有料記事
1993年6月に博士山の巣から飛び立つイヌワシ。「幻の鳥」の一種と呼ばれるイヌワシが私に自然を守る大切さを教えてくれた

 自然豊かな昭和村の博士山周辺は、もしかしたら今では全く違う風景になっていたかもしれない。私たちの畑や家はスキー場やゴルフ場、別荘地などになる計画があった。計画が進んでいたら、カスミソウやからむし織はどうなっていたのだろう。 私がカスミソウ生産者として軌道に乗り始めていた1989年夏、村内にうわさが流れた。「博士山にスキー場ができるらしい」。年末には「大手総合建設会社が1千億円規模の開発をする」と...

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line