• X
  • facebook
  • line

夜空焦がす鎮魂の炎 日本三大火祭り、須賀川「松明あかし」

2025/11/09 09:25

鎮魂の炎が夜空を焦がした松明あかし=8日午後7時10分ごろ、須賀川市

 日本三大火祭りの一つに数えられる須賀川市伝統の火祭り「松明(たいまつ)あかし」は8日、同市の翠ケ丘公園五老山を主会場に開かれた。各団体が手がけた自慢の松明22本が燃え盛り、鎮魂の炎が晩秋の夜空を焦がした。市などでつくる実行委員会の主催。

 祭りは、須賀川に攻め入った伊達政宗と須賀川城主・二階堂家の合戦で落命した人々を弔うために始まったとされ、430年以上の歴史を持つ。参加した各学校の応援合戦や厳かな太鼓の演奏が五老山に響く中、次々と松明に火が放たれ、熱気は最高潮に達した。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line