• X
  • facebook
  • line

米GDP改定値0・2%減 1~3月期、上方修正

2025/05/29 22:31

 【ワシントン共同】米商務省が29日発表した1~3月期の実質国内総生産(GDP、季節調整済み)改定値は、年率換算で前期比0・2%減だった。速報値の0・3%減から上方修正したが、依然として3年ぶりのマイナス成長となる。同省はトランプ米政権の高関税措置を見込んだ駆け込み輸入が急増し、全体の成長率を押し下げたと説明した。

 米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は5月の記者会見で、マイナス成長となったGDP速報値は一時的なものだと指摘し、足元の米経済は堅調だと説明。関税強化策による物価や雇用などへの経済影響を慎重に見極める構えを維持している。

 設備投資が速報値の9・8%増から10・3%増に上方修正となり、全体の引き上げに影響した。輸入は41・3%増から42・6%増に、輸出も1・8%増から2・4%増にそれぞれ上方修正した。政府支出も、1・4%減から0・7%減に引き上げた。

 一方、個人消費は1・8%増から1・2%増に下方修正。住宅投資は1・3%増から0・6%減のマイナスに転じた。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line