• X
  • facebook
  • line

福知山39・4度、北海道も高温 猛暑日296地点、警戒を

2025/07/24 18:31

 気温が上昇した北海道帯広市。人影まばらな公園の噴水で遊ぶ子ども=24日午後1時21分

 高気圧の影響で24日も日本列島の広い範囲で気温が上がり、京都府福知山市では全国で今年最高の39・4度を観測した。午後5時時点で全国914の観測地点のうち最高気温35度以上の猛暑日が296地点で、7月としては比較できる2010年以降で最多に。北海道も高温が続き、39・0度となった北見市の北見など18地点で統計史上最高の記録となった。

 気象庁によると、日本の広い範囲が高気圧に覆われており、25日も多くの地点で猛暑日になる見通し。熱中症への厳重な警戒が必要だ。

 北海道は大陸から暖気が流れ込んだ。晴れて気温が上昇し、オホーツク海側や太平洋側で猛暑日となった地点が続出した。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line