競泳の世界ジュニア選手権は24日、ルーマニアのオトペニで行われ、男子400メートルメドレーリレーで日本(小島、大橋、沼田、黒田)が3分35秒00で高校新記録をマークし、優勝した。13年ぶりに記録を更新した。女子100メートルバタフライは平井瑞希(TOKIOインカラミ)が56秒87の大会新記録で制した。
男子1500メートル自由形は今福和志(枚方SS)が14分56秒97で2位。男子50メートル平泳ぎの大橋信(枚方SS)は27秒12の高校新記録で3位だった。(共同)
2025/08/25 11:12
競泳の世界ジュニア選手権は24日、ルーマニアのオトペニで行われ、男子400メートルメドレーリレーで日本(小島、大橋、沼田、黒田)が3分35秒00で高校新記録をマークし、優勝した。13年ぶりに記録を更新した。女子100メートルバタフライは平井瑞希(TOKIOインカラミ)が56秒87の大会新記録で制した。
男子1500メートル自由形は今福和志(枚方SS)が14分56秒97で2位。男子50メートル平泳ぎの大橋信(枚方SS)は27秒12の高校新記録で3位だった。(共同)
2025/10/10 22:38
2025/10/10 21:57
2025/10/10 20:39
2025/10/10 20:03
柔道武岡がウクライナ選手指導 世界選手権で金、大外刈りを披露
2025/10/10 17:03