北陸電力は17日、昨年の能登半島地震で変圧器が故障した志賀原発2号機(石川県志賀町)で、外部電源の復旧が完了したと発表した。受電できなかった2回線を含め、外部電源全5回線から受電できるようになった。30日から運用再開する。
志賀原発では地震により変圧器が破損して油が漏れるなどし、中能登変電所を経由する2回線が使えなくなっていた。機器一式を取り換える変圧器の本復旧には期間を要する見込みで、暫定的に既存の受電設備を工事し5回線から受電できるようにした。
2025/09/17 16:27
北陸電力は17日、昨年の能登半島地震で変圧器が故障した志賀原発2号機(石川県志賀町)で、外部電源の復旧が完了したと発表した。受電できなかった2回線を含め、外部電源全5回線から受電できるようになった。30日から運用再開する。
志賀原発では地震により変圧器が破損して油が漏れるなどし、中能登変電所を経由する2回線が使えなくなっていた。機器一式を取り換える変圧器の本復旧には期間を要する見込みで、暫定的に既存の受電設備を工事し5回線から受電できるようにした。
2025/09/17 16:30
2025/09/17 12:45
2025/09/16 18:42
2025/09/16 18:25
2025/09/16 18:16