• X
  • facebook
  • line

全年齢で通話中ATM禁止条例案 三重・松阪市提出へ、罰則なし

2025/09/30 16:41

 三重県松阪市が特殊詐欺被害防止のため、全ての年齢を対象に、携帯電話で通話中のATM操作禁止を義務付ける条例案を、市議会に提出することが30日、市への取材で分かった。罰則規定は設けない。12月中の可決、成立を目指す。市によると、大阪府で65歳以上の高齢者を対象にした同様の条例が8月、施行されている。詐欺被害者の年代は幅広く、松阪市は全年齢で禁止が必要と判断した。

 条例の対象は、市内の金融機関やコンビニなどに設置されたATMの利用者。正当な理由がある場合は通話できる。金融機関などには、ポスターなどを掲示し、通話しながらの操作は原則禁止と周知する義務を課す。来年1月施行を見込んでいる。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line