• X
  • facebook
  • line

「楽天マート」、関西地域撤退 ネットスーパー事業、関東は継続

2025/10/03 18:42

 楽天グループは3日、ネットスーパー事業「楽天マート」について、関西地域から撤退すると発表した。大阪府と兵庫県でサービスを提供していたが、12月21日で終了する。新型コロナウイルスの感染収束以降、消費者の実店舗回帰が続いたことなどで不振が続いていた。関東のみで事業を継続する。

 楽天マートは倉庫を拠点に食品などを配送しており、大阪府茨木市の倉庫の使用を取りやめる。関西からの撤退に伴い、2025年1~9月期決算で約270億円の減損損失を計上する見込み。

 楽天は18年に西友と合弁会社を設立し、ネットスーパー事業に参入した。23年に合弁会社を完全子会社化し、以降は単独で事業を続けている。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line