• X
  • facebook
  • line

ますますチャレンジ精神で 北川さん、一夜明け京大に出勤

2025/10/09 11:10

 ノーベル化学賞の受賞決定から一夜明け、職員から花束を受け取る京都大の北川進氏(右)=9日午前、京都市左京区

 無数に開いた微小な穴に物質を出し入れできる新材料「金属有機構造体」を開発し、今年のノーベル化学賞に選ばれた京都大特別教授の北川進さん(74)が、発表から一夜明けた9日朝、京都市左京区の京都大吉田キャンパスに出勤し、大学職員から花束が贈呈され、祝福を受けた。報道陣から研究者を志す人への言葉を尋ねられ「ますますチャレンジ精神でやっていただきたい」とエールを送った。

 北川さんは「昨日は何とか睡眠をしっかり取ろうと思って『バタンキュー』で、気持ち良く朝起きた」とも話した。昨夜の記者会見後には、約100人の学生らに出迎えられた。「この賞に対する期待を感じた。心新たに引き締めたい」と語った。

 受賞決定で多忙な日々が続くと予想され「ノーベル賞が発表されると、ただのおじさんが急に変わる。いつも祈っていることは『平穏』だが、良い意味で平穏ではなくなったので、どうしようかな」と笑いを誘った。

 北川さんは海外の研究者2氏との共同受賞。授賞式は12月10日にストックホルムで開かれる。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line