【ワシントン共同】ブルームバーグ通信は16日、トランプ米政権が自動車部品の輸入に関し、25%の追加関税の軽減策を延長することを検討していると報じた。従来は2年間の限定としていたが、5年間に延ばす。関税によるコスト上昇に苦しむフォード・モーターなど米国の自動車メーカーが政権に陳情を続けた結果だという。
日本の自動車と自動車部品への関税は、日米の関税交渉の合意により15%に下げられており、軽減の割合がどの程度になるかは不明。
フォードのファーリー最高経営責任者は日本車の関税引き下げに関し、トヨタ自動車など日本勢のライバルがコスト面で1台当たり数千ドル(数十万円)単位で有利になるとしていた。