• X
  • facebook
  • line

「原発5基、建て替え必要」 電事連試算、実現性不透明

2025/11/27 15:24

 将来の電力需要に対応するには、2040年代に原発5基分の建て替えが必要―。こんな試算を電力各社でつくる電気事業連合会がまとめた。電力業界は出力約120万キロワットの次世代型原発の開発を急ぐが、建設には20年かかるとされる。設置に向けた調査を始めたのは関西電力美浜原発(福井県)のみで、実現できるかどうかは不透明だ。

 現行のエネルギー基本計画は40年度の発電電力量を最大1兆2千億キロワット時と見込み、その2割程度を原発でまかなう方針。データセンターや半導体工場が増えて電力需要は高まり、現在の約1兆キロワット時から増えると想定する。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line