テレビアニメ『ちびまる子ちゃん』(毎週日曜 後6:00/フジテレビ)で、主人公・まる子の声優を務めてきたTARAKOさんのお別れ会『TARAちゃんありがとうの会~たいせつなきみへ~』が15日、東京・TFT HALL 1000で開催された。参列したキートン山田が別れを惜しんだ。
【写真多数】TARAKOさんへ まる子ファミリーら「おどるポンポコリン」
『ちびまる子ちゃん』のナレーターを1990年の放送開始から務めているキートン。TARAKOさんとは公私ともに交流を深めており、「最後にメールのやり取りをしたのはTARAKOさんの誕生日」と言い、「いつも長文で返してくれていたのに、その日は今までで一番文章が短くて。絵文字もたっぷりのメールをくれていたのに、その日は1つもなくて。異変を感じていました」と明かした。
そのメールから約3ヶ月後に訃報を受け取り、「うろたえました…」と当時の心境を吐露。そして“おなじみ”の口調で「まる子よ、順番が違うだろ」とツッコミを入れ、「友蔵が先である」と会場も笑わせながら、最後には別れの言葉ではなく、しっかりとTARAKOさんの写真を見つめながら「後半へ続く!」と高らかに伝えた。
献花は一般のファンも対象で、午後2時から4時まで受け付ける。
TARAKOさんは1981年、アニメ『うる星やつら』で声優デビュー。83年には、シンガーソングライターとしてデビューした。90年より『ちびまる子ちゃん』で主人公のまる子役を務め、代表作は『まじかる☆タルるートくん』(タルるートくん)、『甲虫王者ムシキング 森の民の伝説』(チビキング)など。96年、演劇集団WAKUを主宰し、舞台の脚本・演出を手がけた。
アニメ以外の声の仕事も精力的で、『女神のマルシェ』(日本テレビ)、『しあわせ家族計画』(TBS)、『銭形金太郎(テレビ朝日)など各局のテレビ番組のナレーションも多く務めてきたほか、明治乳業、バンダイ、森永製菓、ケーズデンキなど各企業のCMナレーションも担当した。
キートン山田、TARAKOさんに別れは言わず「後半へ続く!」
2024/06/15 14:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】タカ食堂・北塩原村 豪快店主の名物タカ丼
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart