SFやミステリーを扱う老舗出版社の早川書房が3日、新しいコミックサイト「ハヤコミ」の開設を発表。アガサ・クリスティーの『そして誰もいなくなった』、SF小説の金字塔『ソラリス』をはじめとする名作SF・ミステリーをコミカライズする。同社公式X(旧twitter)には36万表示の反響、2000件を超える「いいね」が寄せられている。
【画像】『そして誰もいなくなった』『ソラリス』コミカライズ版、一部公開
7月23日にオープンする「ハヤコミ」は、世界的に有名なSFやミステリー作品のコミカライズを中心に、オリジナル作品もリリース。さらに、これらのコミックを海外展開し、世界の名作を読みたい読者と、世界へ漫画を発信したい描き手の発信の場としていくという。
オープンの目玉は、『そして誰もいなくなった』『ソラリス』『同志少女よ、敵を撃て』のコミカライズだ。
世界でもっとも読まれたミステリー、アガサ・クリスティーの『そして誰もいなくなった』を描くのは、クリスティー作品の表紙イラストを担当してきた二階堂彩氏。同作のコミカライズ版は、すでに6ヵ国に版権が売れているという。
SF小説の金字塔、スタニスワフ・レム作『ソラリス』は、唯一無二の筆致と世界観で知られる森泉岳土氏がコミカライズ。本屋大賞受賞作、逢坂冬馬の『同志少女よ、敵を撃て』は、『少年ノート』で知られる鎌谷悠希氏が手掛ける。
その他のラインナップでは、アガサ・クリスティーの名探偵ポアロ・シリーズ、『転生令嬢と数奇な人生を』(かみはら/原作 しろ46/漫画)、キアヌ・リーブス原作コミック『BRZRKR』、カズオ・イシグロ作品などを公開予定。
早川書房、漫画サイト開設『そして誰もいなくなった』『ソラリス』ら名作のコミカライズ発表に36万表示の反響
2024/07/04 16:31
- その他
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart