4人組ロックバンド・KEYTALKの首藤義勝(Ba&Vo)が13日、自身のXを更新し、バンドからの脱退と、それに至るまで経緯を公表。それに対し、バンドの公式SNSも反応する事態となっている。
【公式SNS】脱退騒動が泥沼化…首藤義勝の投稿にKEYTALK公式が一部反論
首藤は「ファンの皆様、関係者の皆様へ」とした文章で「この度、私首藤義勝はKEYTAIKを脱退することとなりました」と報告。「首藤とは活動を共にできないとの旨3名からの申し出があり、メンバーの意思を受け入れた形です」と理由を説明し「個人活動の千也茶丸、並びに他アーティスト様への楽曲提供等の音楽活動は引き続き続けてまいります」とすると最後は「今後ともKEYTALKへの温かいご声援をよろしくお願い致します」とした。
さらに「2014年頃から私が作詞作曲した楽曲に関する楽曲批判、活動方針の提案の無視など、耐えがたい状況が生じ始め、ここ数年はグループ内で孤立を深めていた状況でした」などの内情を告白し、大きな波紋を呼んだ。
一方でKEYTALKの公式アカウントも更新され「本日の首藤義勝(Ba/Vo)によるSNS投稿について、ファンの皆様並びに関係者の皆様には、ご心配をおかけして大変申し訳ありませんでした」ご心配をおかけして大変申し訳ありませんでした」と謝罪。
首藤が投稿した内容について「1件目の投稿内容につきましては、事前にメンバーおよびスタッフにも一切知らされておらず、関係者一同が大変困惑しており、2件目の投稿につきましては、各メンバーとの認識や事実とは違う箇所が多々見受けられるため内容を精査する所存です」とつづり、「今後のバンド活動につきましては、関係各所とも協議を行った上で、改めて公式より発表させていただきます」と伝えた。
KEYTALK、脱退騒動で意見対立 首藤義勝「ここ数年は孤立」 バンド公式「事実とは違う箇所が多々見受けられる」
2024/07/14 12:31
- 音楽
アクセスランキング
色とりどりのダリア、来園者を魅了 湯遊ランドはなわ
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart