スバルは12日、『SUBARU BRZ』改良モデルを発表した。
【写真】走りもよさそう…『SUBARU BRZ』改良モデルのMT車専用「SPORTモード」ほか内外装公開
『SUBARU BRZ』は、水平対向エンジンを搭載したFRレイアウトのピュアスポーツカー。2012年に発売した初代モデルは、「低重心」「コンパクト」という特長を持つ水平対向エンジンを搭載することで、世界トップクラスの優れたハンドリング性能を実現。21年7月に発表した現行モデルは、初代モデル同様トヨタ自動車とSUBARUによる共同開発車であり、ベースを共有しながらも、それぞれの個性を際立たせる走りの味を追求。『SUBARU BRZ』は「誰もが愉しめる究極のFRピュアスポーツカー」を実現。23年9月に発表した改良モデルでは、運転支援システム「アイサイト」を全グレードに標準装備、運転する楽しさと安心を高い次元で両立した。
今回の改良では、スーパー耐久シリーズに参戦しているTeam SDA Engineeringの取り組みで得た知見から生まれた、MT車専用「SPORTモード」を新たに採用。SPORTモードは、全回転域でアクセル操作に対してエンジンが忠実に反応するスロットルセッティングとすることで、アクセルコントロール性を向上。また、アクティブサウンドコントロールの音量が切り替わり、ドライバーの高揚感を盛り上げる。AT車のマニュアルダウンシフト制御においては、ドライバーの操作や路面状況などから総合的に回転数制限範囲を判定する設定とし、オーバーレブの危険性がない状況では、ドライバーの意思でダウンシフトができるように回転数の領域を拡大した。さらに、R、SおよびCup Car Basicグレードのダンパー減衰力特性と、全グレードの電動パワーステアリングのアシスト特性を最適化したことで、スポーツカーらしい操縦安定性および乗り心地を実現している。
■『SUBARU BRZ』の主な改良点
MT車専用SPORTモード追加
AT車マニュアルダウンシフト制御の許容回転数拡大
ダンパー減衰力特性の最適化(STI Sportを除く)
電動パワーステアリングのアシスト特性最適化
アクティブサウンドコントロール音量切替機能の追加(MT車)
デイタイムランニングライトの採用(Cup Car Basicを除く)
ウインカーレバーの操作方式変更(ロック式)
■『SUBARU BRZ』メーカー希望小売価格
Cup Car Basic 372万2400円(6MT)
R 332万2000円(6MT)/335万5000円(6AT)
S 350万9000円(6MT)/354万2000円(6AT)
STI Sport 378万4000円(6MT)/381万7000円(6AT)
スバル、『SUBARU BRZ』改良モデルを発表 332.2万円から MT車専用「SPORTモード」を新たに採用
2024/07/16 17:00
- 経済・トレンド
アクセスランキング
色とりどりのダリア、来園者を魅了 湯遊ランドはなわ
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart