格闘家の朝倉未来がプロデュースを手がけるアイドルオーディション番組『Dark Idol』の#7、8が、ABEMAで25日に放送された。今回から3rdステージ「アイドルフェス審査」がスタート。辞退者1名を除く14人の候補生の次なる試練は、10日後に開催されるアイドルイベントへの出演だった。
【番組カット】声が出ない…筆談で思いを語った高垣さら
候補生たちは“CUTE”と“COOL”の2チームに分かれ、観客約1000人の会場で行われるアイドルフェスティバルでのパフォーマンスに挑み、2チームのどちらのパフォーマンスが良かったか、投票により勝敗を決め、負けたチームの中から個人得点が少ない3名、勝ったチームから最も個人得点が低かった1人が脱落となる。
“CUTE”と“COOL”のチーム分けは、目指すアイドル像によって候補生自身が選択。アイドル経験者3名を含む6名の“CUTE”チーム、ダンス歴15年〜20年のメンバー4名が揃った8名の“COOL”チームに分かれた。アイドルフェス本番までの10日間のうち、メンバー全員が揃って全体練習ができるのは3回のみ。短い期間で完璧なパフォーマンスを仕上げるべく、早速チームごとに練習をスタート。
“CUTE”チームでは、2ndステージ「グループパフォーマンスバトル」で大揉めした朝比奈紗杏、奈良怜那、木下真佑が再び同じチームに。2ndステージでの経験からそれぞれに不安を抱いていた3人だったが、2回目の全体練習でついに事件が発生した。
1回目の全体練習では歌割りに2時間かかった上、意見が割れてフォーメーションもなかなか決まらないという状況に、「もっと時間の使い方あるやろうと思ってしまったし、早く進めてくれへんかなと思ってました」と不満を募らせていた元バイトAKBの木下。そして2回目の全体練習ではどこか浮ついたテンションで談笑したり、話がそれたりとまとまりのない他メンバーに、木下の不満は爆発。「まじ喋りすぎ、いらないそういうの」「しゃべる余裕があるんだったらできないとこやるように集中して」「サバイバルオーディションだし個人審査もあるんだから、まじ真剣にやらないと、まずチームで勝たないといけない」と怒りをあらわに。のちに朝比奈が「チームワークが乱れるなって。自分自分すぎる」と木下に対して反発心を明かすなど、木下と、4名のメンバーとの間に大きな亀裂が入る事態となった。
一方、ダンス経験者のメンバーたちを中心に順調に形になっていく“COOL”チームでは、2ndステージで審査員も務めたダンサー兼振付師の周平から「(サビの)歌割りのところで隅にいるのはありえない」と、厳しい指摘が。フォーメーション決めを担当していたアイドル経験者の前垣さらは「もう1回見直さないとなって。焦って考えすぎちゃった」と反省を口にした。さらに、ダンス未経験メンバーもいる中で妥協した振り付けや、個々のレベルのバラつきを考慮したパフォーマンスにすべきといった周平からのプロ目線の指摘に、チームメンバーも厳しい表情を浮かべた。
そんな中、元アイドルの経験を活かし、チームをリードしてきた前垣が体調不良に。2回目の全体練習ではほとんど声が出せない状態になり「結構ガチで体調が悪い」と明かしていた前垣だったが、3回目の全体練習では全く声が出せず、筆談で「声帯にポリープができてしまって、声が出せない」とチームメンバーに報告。まさかの悲劇に前垣は「絶望」と心境を明かす。チームの柱でもある前垣の不調という危機を、“COOL”チームは乗り越えることができるのか。
『Dark Idol』次なる試練は観客1000人のアイドルフェス出演 前垣さらにまさかの悲劇が【ネタバレあり】
2024/07/30 18:50
- その他
アクセスランキング
【新まち食堂物語】生きた味つつみ・福島市 「本物の食事」…店の信念
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart